相続を巡るさまざまな課題....
税理士、司法書士、行政書士など専門家に相談する前に
SBIマネープラザのコンサルタントに
相談しませんか?
相続・事業承継に関する
「お悩み」「ご不安」「ご要望」はありませんか?
-
- 家族同士の
相続トラブルを避けたい
- 家族同士の
-
- 相続税は
いくらぐらいなの?
- 相続税は
-
- 認知症になったら
どうしよう
- 認知症になったら
-
- 会社を経営してるけど、
後継者はどうしよう
- 会社を経営してるけど、
その悩み、コンサルタントに
お任せください
相続・事業承継の実務経験豊富なコンサルタントが
お客さまの「お悩み」「ご不安」「ご要望」を整理。
SBIグループ内外の必要な専門家をご紹介します。
SBIマネープラザの
資産・事業承継相談の特徴
-
1
- 高い専門性
- コンサルタントには、税理士や司法書士等の資格保有者もおり、お客さまの課題を整理し、ご要望に応じた提案をいたします。
-
2
- SBIグループ内外の
専門家を紹介 - ヒアリングの内容に応じて、税理士や司法書士、行政書士などの専門家をご紹介します。また不動産小口信託受益権や家族信託など、相続・事業承継対策に有効な商品・サービスも多数取り扱っております。
- SBIグループ内外の
-
3
- 専門家との面談に同席
- 税理士や司法書士、行政書士など専門家との面談には当社のコンサルタントもご希望に応じて同席いたします。専門家とのやりとりが円滑に進むメリットがあります。
あなたのお悩みや不安を
SBIマネープラザの
コンサルタントが解決します
争族対策家族同士の「相続トラブル」を避けたい
子供たちは仲が悪いので、遺産の分け方でもめないかしら?
遺言を作りたいけど、どう書いたらよいの?
- 事前に遺産の分け方を決めておくことが大事です。どのように遺産を分けるのがよいのかご相談に乗るほか、遺言書作成の専門家をご紹介することも可能です。
相続対策相続税はいくらぐらいなの?
相続税がどれくらいかかるか心配。
相続するより、生前贈与した方がよいのか?
- まずは実際どれ位の額になるのか一緒に計算してみましょう。お客さまのご状況に沿って、相続税がいくらかかるのか、相続と生前贈与でなにが違うのか丁寧に説明いたします。
認知症対策認知症になったらどうしよう
親が認知症になったら財産管理はどうなるの?
- 認知症で意思能力を喪失すると、契約行為を単独で進められなくなります。自身の財産を守るための「成年後見制度」や「家族信託」など、各種制度について詳しく説明いたします。
事業承継会社を経営しているけど後継者はどうしよう
会社を経営してるけど後継者が決まっていない。
どうしたらいいのか?
- 相続で株式が分散しないよう株式の集中化対策など「自社株式の承継」、株式相続により発生する相続税の「納税資金対策」、会社の売却を検討する「M&A」など幅広い視点で、事業承継の対策をアドバイスいたします。
ご相談の流れ
-
1
お客さまの
お悩みやお考え等を
丁寧に伺います -
2
課題を整理し、
お伝えいたします -
3
お客さま毎に適した
対策を検討します -
4
対策に適した
専門家を紹介し、
対策実行をサポート※紹介先との面談にも
同席・サポートいたします
よくあるご質問
- 質問
- どんなサポートが受けられますか?
- 回答
- お客さまから提供を受けた情報・資料をもとに、お客さまの財産等の現状分析、相続対策及び遺産整理にかかる情報提供を行い、お客様の考え方を整理します。またお客さまのご希望がある場合にのみ、提携する税理士等の各種専門家やSBIグループ各社などをお客さまへご紹介いたします。
- 質問
- 相談料はかかりますか?
- 回答
- 相談料は無料です。但し、提携する税理士等の各種専門家やSBIグループ各社などをお客さまへご紹介し、その結果、お客さまとご紹介先各社を当事者とする契約が成立した場合には、各社が提供するサービスの利用により各社所定の手数料等がかかります。
SBIマネープラザ株式会社
- 第二種金融商品取引業者、投資助言・代理業者
- 登録番号:関東財務局長(金商)第2893号
加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
- 金融商品仲介業者
- 登録番号:関東財務局長(金仲)第385号
所属金融商品取引業者:
・株式会社SBI証券(関東財務局長(金商)第44号)、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会
・野村アセットマネジメント株式会社(関東財務局長(金商)第373号)
加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
- 銀行代理業者
- 許可番号:関東財務局長(銀代)第268号
・所属銀行:住信SBIネット銀行株式会社
取扱業務:円普通預金及び円定期預金の受入れを内容とする契約締結の媒介(勧誘及び受付)※
並びに資金の貸付を内容とする契約締結の媒介(事業の用に供するものを除く)(勧誘及び受付)
※ただし、住宅ローン取引に付随するものに限ります。
・所属銀行:株式会社SBI新生銀行
取扱業務:消費者向け住宅購入資金の貸付けを内容とする契約締結の媒介及び当該貸付けに係る返済のための預金(円貨普通預金、円貨定期預金及び外貨普通預金がセットされた総合口座)の受入を内容とする契約締結の媒介
- 貸金業者
- 登録番号:東京都知事(3)第31636号
登録有効期間:令和5年2月28日~令和8年2月27日
加入協会:日本貸金業協会 第005872号
【注意事項】
当社が取り扱う有価証券等及び保険商品は預金等ではなく、預金利息はつきません。また、元本保証はされておらず、預金保険制度の対象ではありません。
(金融商品仲介業について)
当社は、所属金融商品取引業者の代理権は有しておりません。当社は、いかなる名目によるかを問わず、金融商品仲介業に関して、お客様から金銭や有価証券のお預かりをすることはありません。お客様が行おうとする取引について支払う金額又は手数料等は、当社の所属金融商品取引業者により異なります。
(銀行代理業について)
当社は、銀行代理業に関してお客様から直接、金銭のお預かりをすることはありません。
(保険代理店業務について)
当社は、募集代理店として保険契約締結の媒介又は代理を行いますが、契約の相手方は当社ではなく、保険会社となります。
保険商品の内容については、必ず商品パンフレット・契約概要・注意喚起情報・ご契約のしおり・約款等にてご確認ください。