こんなお悩みありませんか?
-
これから
資産運用を始めたい- 知識がないので
うまくいくか心配 - 時間がないので
なかなか相談しに行けない - 運用を始めた後に
何かあったらと思うと不安
- 知識がないので
-
これまでの
資産運用を見直したい- このまま自己流の運用で
よいのか心配 - 運用商品について
わからないことがあって心配 - 株や投信以外の
自分に合う商品がわからない
- このまま自己流の運用で
これから
資産運用を始めたい
これまでの
資産運用を見直したい
ファイナンシャル・アドバイザー
部長 神 洋平
正直、最初は金融機関に対する不信感がありましたが、資産運用はリスクを正しく理解して始めれば安心して始められると分かりました。
当初は退職金2,500万円の資産運用を検討していましたが、これまで貯めてきた資金についても預金に眠らせておくのはもったいないと感じ、リスクを抑えつつ資産運用をスタートできました。その点も相談に乗っていただけて良かったです。
これまでは証券会社の担当者に任せっきりで提案される商品が自分に合っているのかが判断できませんでしたが、SBIマネープラザでは自分の意向や運用経験はもちろん、今の相場環境を踏まえた上で提案していただいたため、納得度の高いポートフォリオを組むことができました。
最初は自分で調べた商品にしか興味を持っていませんでしたが、実はアクティブファンドの中でも興味深い商品もあると分かって、以前よりもマーケットの相場変動に一喜一憂しないようになりました。
※個別の金融商品のご案内はコース変更が必要な場合があります
お近くに店舗がなく来店できないかたもオンライン相談や電話相談も実施しています。
お気軽に相談ください。
SBIマネープラザでは画面を縦向きにしてご利用ください